![14店舗がエントリーした「三宿三色パン」](https://images.keizai.biz/sancha_keizai/headline/1482222748_photo.png)
三軒茶屋経済新聞の2016年PV(ページビュー)ランキング1位は、恒例の人気イベント「世田谷パン祭り」の告知記事だった。
三宿エリアで開催される同イベントへの来場者は年を追うごとに増加傾向にあり、10月9日・10日の2日間で、昨年の1.6倍となる4万8000人が会場を訪れた。
2位は3月に配信し会社員の女性が休日を使って開いている「サンドイッチ専門店」。3位にはジブリアニメから屋号を取ったという「焼きとん店」がランクインした。
ランキングは今年1月1日から12月19日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1. 「世田谷パン祭り」、出店者決まる イベント内企画や出演アーティスト発表も(9/9)
2. 三軒茶屋にサンドイッチ専門店 会社員女性が木曜限定で(3/28)
3. 三軒茶屋に焼きとん店 奇妙な屋号は、11日放送あの「ジブリ作品」から(11/15)
4. 世田谷・松陰神社前にクラフトビールとパンの店 「ぐっすり眠れる夜」コンセプトに(6/20)
5. 世田谷・松陰神社前に商業施設「松陰PLAT」 生花店・カフェなど9テナント(4/25)
6. 東急世田谷線沿線で「食べ歩き」イベント 商店街のパンやソフトクリームなど(8/17)
7. 駒沢にローストビーフとステーキの店 日替わり野菜の「サラダ丼」ランチも(5/23)
8. 三軒茶屋のパン店がグランプリで栄冠 「揚げカレーパン」東日本1位に(7/29)
9. 世田谷・駒沢に地域密着型スタバ ペット同伴で「リラックスした時間」に(1/15)
10. 三軒茶屋に和酒専門店 30種類を飲み放題で(9/5)
三軒茶屋経済新聞編集部では、新店情報だけでなく、近隣住民に有益となる社会的な情報も発信していきたい。