![看板メニューの「オーシャンプラッター」。写真上から時計回りで、真牡蠣、あん肝のタルタル、スモークブリ、赤海老の炙りカルパッチョ、スズキのカルパッチョ、チカのエスカベッシュ、燻製ホタルイカの土佐酢ジュレ。真ん中は、タコと青唐辛子のセビーチェ。](https://images.keizai.biz/sancha_keizai/headline/1487469211_photo.jpg)
世田谷・若林にイタリア料理店「ワイン食堂 INASEYA MARE(イナセヤ マーレ)」(世田谷区若林1、TEL 03-6453-4081)がオープンして1年がたった。運営はNORRY'S(世田谷区)。
席数はカウンター8席、テーブル34席(うちテラス席8席)。世田谷区に出店する「いなせやグループ」の5店舗目となる。社長の大西紀之さんは「ワインの香りと家族連れ客を意識して、完全禁煙にしている」と話す。
店名の「マーレ」は、イタリア語で「海」を意味する。「魚介料理をメインに、パスタやピザにも力を入れているためイタリア語とした」と大西さん。
「住宅街である若林の近隣住民にとって、気軽に立ち寄れる、使い勝手の良い店を作りたかった」とも。オープン当月は予測していた売り上げの2倍だったという。
ディナータイムのお薦めメニューという「オーシャンプラッター」は、3~4人向け=2,980円、ハーフサイズ(2人向け)=1,980円の2種類をそろえる。店長の宇喜多真一郎さんは「新鮮で旬な魚介類を豪華に盛り合わせているので、皆さんで少しずつつまんでほしい。日によって内容も少し変わる」と話す。
そのほかのメニューは、「水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ サラダ仕立て」(980円)、「伝説のスモーク秋刀魚グリル」(550円)、パスタ「釜揚げシラスと青海苔のペペロンチーノ」(850円)、「牡蠣と青ネギのカラスミがけ」(1,280円)、海老やイカなどを使ったピザ「マーレ」(1,200円)、「魚介のストーブ飯」(980円)など。
ドリンクは、オリジナルカクテルを10種のほか、グラスワイン常時10種類、ボトルワインも70種ほどそろえる。「イタリア産だけでなく、さまざまな国のリーズナブルでおいしいワインを取りそろえた。ワイン好きのお客さまや初心者のお客さまに楽しんでもらえれば」と宇喜多さん。
大西さんは「予想以上に地域に根付くことができた。今後も気を抜くことなく、愛される店になっていきたい」と意気込む。
営業時間は、11時30分~15時、17時~24時。