食べる

下馬にジェラート店「ハッピースクーピー」 フレーバー12種類用意

世田谷公園遊具広場側の入り口近くで開業

世田谷公園遊具広場側の入り口近くで開業

  • 4

  •  

 ジェラート店「ハッピースクーピー」(世田谷区下馬2)がオープンして、5月17日で1カ月がたった。

大きなオブジェが目印

[広告]

 店長の城間美奈子さんは、もともと三軒茶屋、原宿、神泉にある沖縄料理店「ゆいまーる食堂」のスタッフとして働いていたが、店主がジェラート店を開くことになり異動した。

 「ジェラート店×インスタ映え」をコンセプトに、店の入り口左側にオリジナルネオンサインを、外には大きなジェラートのオブジェを設置。ジェラートは12種類のフレーバーがあり、定期的に入れ替えながら販売する。好きなフレーバーを一つ選び、スペシャルソースを3種類の中から選んで作る「ジェラペチーノ」(750円~)は、「オリジナルのワクワク感を楽しんでほしい」という思いを込めているという。

 城間さんは「休日や散歩の途中、自分へのご褒美などに、おいしいジェラートを食べながら気分転換し、『また頑張ろう』という気持ちになってもらえれば。さまざまな方に足を運んでいただけるよう、工夫しながら、夏に向けて頑張りたい」と話す。

 営業時間は11時~19時(土曜・日曜・祝日は10時~)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース