![店長の宮川さんとスタッフのおはなさん](https://images.keizai.biz/sancha_keizai/headline/1738905609_photo.jpg)
「大阪餃子(ギョーザ)専門店よしこ 三軒茶屋店」(世田谷区三軒茶屋1)が2月7日、栄通りにオープンした。経営はFTG Company(目黒区)。
2021年2月に1号店が五反田に開店。5店舗目。同社が運営する「大阪焼肉・ホルモン ふたご」の創業者で双子の李兄弟の母・よしこが作っていた薄皮を使う「焼き餃子」を再現して提供するという。
店舗面積は34坪。席数は、カウンター=10席、テーブル3卓=12席、座敷3卓=12席。
主力メニューは、すりおろしニンニクやショウガ、白菜が入った「焼き餃子」(418円)のほか、ソースをかけた「マカロニサラダ」(363円)、マヨネーズやコショウで味付けした「よしこ焼き(玉子焼き)」(528円)、オーロラソースをかけた「オーロラメンチカツ」(583円)、焦がしネギがアクセントの「中華そば」(825円、数量限定)など。「昔懐かしアイスクリン~ブリュレ風~」(418円)も提供する。
ドリンクは、「生ビール」(583円)、「よしこのレモンサワー」(528円)、「香ばし緑茶ハイ」(418円)、「キンミヤ焼酎」(グラス=528円、ボトル=3,000円)などを用意する。
店長の宮川奨伍さんは「第二の実家をテーマに、内装は昭和の雰囲気にした。ふるさとや親を思い出すきっかけにしてほしい。近隣で働く人や大学生、ファミリーなどに気軽に立ち寄ってもらいたい」と話す。
営業時間は17時~24時。