暮らす・働く

世田谷区で省エネ実証実験 「無理せず継続できる省エネ」目指す

家電と連携しての自動操作に対応するスマートリモコン「Nature Remo Lapis」

家電と連携しての自動操作に対応するスマートリモコン「Nature Remo Lapis」

  • 6

  •  

 省エネの実証実験が7月1日から、世田谷区内で始まる。

モニター募集のチラシ

[広告]

 実験を手がけるのは世田谷区とNature(横浜市)。

 「無理せず継続できる省エネ」を目指し、区内の400世帯にモニターとして参加してもらう。家庭の電力消費量をスマホで確認する機器「Nature Remo E2 lite」と、家電と連携しての自動操作に対応するスマートリモコン「Nature Remo Lapis」を提供し、省エネ効果と省エネ行動の継続性を測る。

 現在、モニターを募集している。5月31日まで。

 実証実験は8月31日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース