![店長兼バリスタの東山さん、カスタムカラーのコーヒーマシン](https://images.keizai.biz/sancha_keizai/headline/1395722243_photo.jpg)
三宿通りにコーヒーショップを併設したライフスタイルショップ「DEMODE R(THE R COFFEE)」(世田谷区下馬2、TEL 03-6805-2833)がオープンして1カ月が過ぎた。
店長兼バリスタの東山さん、カスタムカラーのコーヒーマシンを使用する。
元自動車修理工場を生かした天井の高い店内は、雑貨を中心とした物販スペースに「STREAMER COFFEE」の豆を使用したコーヒーショップが併設されている。「インターネットで買えないような、一つ一つストーリーのある物を取りそろえている」と店長の東山さん。
店内にはアンティークの缶にスタッフ自ら多肉植物を植えたグリーンや、古書をリメークしたノートやビンテージのヘルメットなど、「回顧主義」を意味する「DEMODE」に関連した個性的な品が置かれている。展示品のようなバイクは販売も行っている。
一方コーヒーショップでは、ラテアートで有名な「STREAMER COFFEE」の豆を使用。ラテアートコンテストのアジア人初の世界チャンピオンから直接手ほどきを受けた東山さんを中心とした4人のバリスタがコーヒーを提供する。
メニューは「ラテ」(550円)、塩キャラメルを使用した「キャラメルマッドスライド」(550円)、オレンジジュース(400円)など。自家製パンを使用したホットドッグ(800円~1,000円)10種も販売。コーヒーと共にテークアウトに対応し、数種のトッピングも用意している。
今後の展望について「近所に住んでいるファミリー層はもちろん、バイクを止める広いスペースもあるのでバイカーの方にも気軽に来ていただきたい。何度来ても飽きさせないお店作りを目指したい」と話す。
営業時間は物販、コーヒーショップ共に11時~22時。