![「燕三条のものづくり ぐるっと体験フェスティバル2015」のポスター](https://images.keizai.biz/sancha_keizai/headline/1449796773_photo.jpg)
世田谷・池尻のIID世田谷ものづくり学校(世田谷区池尻2、TEL 03-5481-9011)で12月13日、「燕三条のものづくり ぐるっと体験フェスティバル2015」が開催される。
洋食器や金物などで有名な新潟・燕三条。ものづくりには欠かせない道具の生産地としても有名で、同イベントでは、燕三条で作られた道具を実際に使うことができる。
当日は「見て、聞いて、使って、作って、食べる!」をテーマに、実際にものづくりを体験したり、地元の職人の仕事を間近で見たりすることができる。
職人によるワークショップや、今年4月にオープンした「三条ものづくり学校」に入居するクリエーターを講師に招いたコンテンツも展開すれる予定。
ワークショップは「世界にひとつのクッキー型作り!」「季節の小物を作ろう!」「新潟県産大豆100%使用の豆乳おからドーナツを召し上がれ!」「銅器のお皿やぐい呑みを手作りしよう!」「六代目刃物鍛冶による包丁研ぎ教室」などで、「三条ものづくり学校」のこれまでの活動概要も発表する。
開催時間は10時~17時。入場無料(一部有料)。