三軒茶屋経済新聞

暮らす・働く

池尻大橋のアパレルブランド「布マスク」に反響 作り方を公開

キテテコマスク

B!

 池尻大橋のアパレルブランド「オールユアーズ」(世田谷区池尻2)が3月4日、自社開発の抗菌・消臭マスク「キテテコマスク」の販売を開始した。

[広告]

 同製品は、滋賀県高島市の機能素材「高島ちぢみ」を使用した、洗って繰り返し使える布製マスク。同社によれば「抗菌、消臭機能に加え、マスクにA型インフルエンザウイルスをはじめとした飛沫ウイルスを99%以上寄せ付けない特殊加工を施している」とし、「この効果は50回洗濯しても効果が持続する」という。

 マスクの価格は2,200円。新型コロナウイルスへの対応実験はしていないと明示したものの、反響が大きく初回生産分の4400枚が販売開始24時間以内に完売。追加生産分2000枚も10分で完売した。

 同社広報の中込勇斗さんは「現在生産のめどが立っている予約分はすべて完売している状況。弊社の生産力では大きすぎる需要を賄えないと判断し、現在は安定生産が可能な委託パートナーを探している。予約再開は未定」と話す。

 反響を受け、同社のブログではマスクを自作できる仕様書や型紙などを公開している。

 中込さんは「新型コロナウイルスはもちろん、花粉症などの時期とも重なり、マスクを必要としていても買うことはできない方がいる。自分たちで生産できる枚数は限られて限られているので、少しでも困っている方の力になれればと思いマスクの作り方を公開した」と話す。

最新ニュース

学ぶ・知る

暮らす・働く

買う

食べる

見る・遊ぶ

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース